今回はプレイステーション5(PS5)を使って、ファイナルファンタジー14のグルポで撮影したSSをiPhoneに取り込む際に、私がやっている方法を紹介します!
ほんとに・・・
超簡単!!!です!
取り込みはいくつか方法があります。
このなかで実際に私が使用しているのは、③のアプリを使用する方法です。
①はパソコンを経由するため、パソコンに画像のレタッチソフトなどを入れている方などはしっかりと加工ができるのでいいかもしれません。
②はどうしても画質が下がってしまうので、おススメはできないです。
では実際のやり方を説明します。
使用している『Ps App』はこちらです。
アンドロイドの方はGoogleplayにあるのでそちらを使用してください。
ダウンロードできたら、まずは使用しているPSNのアカウントでログインし、普段使用しているプレイステーションを連携してください。
アプリを開いたら、下部に5つのアイコンが並んでいます。
その中の右から2つ目のアイコンを選択。
ここでは最近プレイしたゲームや、購入したゲームのリストを見ることができます。
すると保存したSSが表示されます。ちなみに、このアプリでみられるのはPSでSSを撮ってから14日間のみです。すべて見ることができるわけではないのでご注意ください。
なお、アプリで見るようにするためには自動アップロードができるようにしなければなりません。
PS5側の設定で、[常にインターネットに接続]を有効にしている必要があります。
あとは画像を選択して右下にある↓マークを押すだけです。
また、複数枚(4枚まで)選択してダウンロードすることも可能です。
ダウンロードできたSSはTwitterにあげることも、壁紙にすることもできます!
ちなみにこのアプリでは他にもいろいろなことができるんですよ。
Ps Appでできること!
つまりスマホを使用して、リモートでプレイステーションの管理が行える、ということです。
外出先で、気になるゲームがあればスマホで購入、そしてダウンロードしておけば、家に帰ってからすぐにプレイすることができます。
私は、この機能を一番使用しています。
プレイステーションでゲームをしている方には本当に必需ともいえるアプリではないでしょうか。
ぜひまた使用してない方、おススメなのでぜひ使用してみてください!